Nozomu Ishikawa's photos

08 Feb 2014

1 favorite

646 visits

Snow at tamariver

普段雪が降らないところで雪が積もると、たとえ東京でも幻想的な景色に変貌してあまり撮れないような写真を狙えるので、毎年、雪が積もるのを心待ちにしています。もちろん雪の中のMTBライドも極上の楽しみです! 今シーズンもスノーライド&撮影のチャンスを狙っていましたが、結局、ほとんど降りませんでしたので来シーズンに期待です。写真は2014年2月の多摩川河川敷丸子橋付近。【CANON EOS 5D + CANON EF20-35mm F3.5-5.6USM(f9 1/200 プログラム +0.3補正 ISO200)】

12 Dec 2015

611 visits

Leica

高級ビンテージのカメラ、富裕層のカメラ、と勝手に思いこみ、カメラは完全実用機主義の自分は、それを使うことはまずないだろうと思っていたのですが、半年前頃からご厚意でM6やM7のボディ、ズミクロンの50mm、ズミルックスの35mmレンズなどをお借りして改めてフィルムでの撮影に取り組んでいます。そのライカのカメラ、使ってみてようやく少し感じてきたのですが、巻き上げレバーの位置、巻き上げのスムーズさ、シャッターボタンの位置、ファインダーの見やすさ、露出計表示の視認性、程よいカメラの重さ、持ちやすいボディの厚さ等々、いずれもストレス無く使用でき、思っていたよりもはるかに使いやすい“実用機”ということが分かりました。これならばどんなときでもストレスフリーで写真撮影を楽しめる感じです! ということで引き続きライカでフィルム写真をチャレンジしていきたいと思いますが、この調子では、いずれライカのデジタルも欲しくなるのかな。 【Leica M7 + Leica Summicron 50mm F2】

07 Jun 2015

369 visits

Sunrise

【CANON EOS 5D + CANON EF85mm F1.8USM(f3.5 1/1600 絞り優先AE -0.7補正 ISO100)】

21 Dec 2014

636 visits

Kitakamakura

縁あって数年前のデジタルカメラ「EPSON RD-1X」を入手しました。今となってはわずか610万画像しかない撮影データサイズのデジタルカメラですが、この画素数や数年前にリリースされたということを感じさせない、実に味のある写真が撮れてしまっています。そして、この写真のようにフィルムのような雰囲気から、発色の良い写り、パキッとしたシャープな写りなど、いろんなテイストにコントロールできることがわかってきました。まだ自然や街中の景色中心の撮影ですが、人物撮影はどんな感じになるのかなどと、とにかくいろんな被写体を撮ってみたいと思っています。このカメラはライカMマウントのため、市場にあるいろんなレンズを入手することで、もっといろんな写りを狙えるのではと……。しばらくこのカメラで楽しめそうです! 【EPSON RD-1X + VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 35mm F1.4】

18 Dec 2014

2 favorites

600 visits

Snow and Light

京都・四条河原町にて今シーズン初めての雪に。雪がたくさん降っている中、太陽が出て鋭い光がさしている幻想的な状況に遭遇しました。後で写真を確認してみたら、なんとか数枚だけ撮れていました。また、こういう状況に出会わないかな。【CANON EOS 5D + CANON EF85mm F1.8USM(f3.5 1/1600 絞り優先AE -0.7補正 ISO200)】

13 Nov 2014

664 visits

Film Photography

以前、ここ(ipernity)でWorkshopとタイトルをつけてアップした写真。その時の被写体の女性を再度撮れる機会に恵まれました。舞台は、紅葉はまだ始まっていなかったけれど、苔と木々の緑が心地よい季節の鎌倉と北鎌倉。デジタル一眼レフカメラで1500枚ほど撮影した中、わずか36枚撮りフィルム一本分だけ撮影した中の彼女の雰囲気がとても印象的に写っていました。やはりフィルムの作り出す雰囲気は何物にもかえられないのかと。仕事にはならないかもしれないけれど、フィルム写真が続けられなくなるまで撮りたいと改めて思いました。【OLYMPUS OM-2N + OLYMPUS ZUIKO 35mm 2.0 / Kodak Ektar 100】

16 Nov 2014

405 visits

Afternoon sun

眩しいし暑いし色は転ぶし、とにかくこの状況で写真を撮るのが苦手で、なかなか好きになれなかった西日だけど、うまく使えばドラマティックな光になるということがようやくわかってきました。今度は人物撮影で西日を効果的に使えるようになりたいなと。眩しいかもしれませんが宜しくお願いいたします!【CANON EOS 5D + CANON EF50mm F1.8(f2.8 1/500 絞り優先AE -1.7補正 ISO100)】

05 Oct 2013

1 favorite

381 visits

Nanzenji

仕事で撮影をさせて頂いた方と京都・南禅寺で5年ぶりに再会しました。85mmF1.8の単焦点レンズをEOSに付けっぱなしで2時間だけのフォトセッションを。気に入ってくれるような写真をなんとか撮りたいと、必死でファインダーをのぞきながら風景に溶け込むように、雰囲気のある彼女を追いました。なんとか映画のワンシーンのような写真を撮れればと。【CANON EOS 5D + CANON EF85mm F1.8USM(f2.8 1/500 絞り優先AE -0.3補正 ISO100)】

17 Oct 2014

445 visits

Osmanthus

今年二度咲きした家の目の前の金木犀。何度チャレンジしてもうまく撮れず、早朝の光でチャレンジしてなんとか納得できる一枚が撮れました。困ったときは朝の光で。【CANON EOS 5D + CANON EF50mm F1.8(f5.6 1/60 絞り優先AE -0.3補正 ISO100)】
83 photos in total

For a Guest account such as this, the number of content displayed is limited to a maximum of 100.